2024.01.09
スープダイエットの効果や方法を解説!おすすめの具沢山スープも紹介
こんにちは!食と健康をサポートするリセライーツの椿本です。
野菜たっぷりのスープを毎日飲むことでダイエット効果が期待できると人気のスープダイエット。
スープダイエットは不足しがちな野菜をしっかり摂取できるため、健康にも良いとされています。
今回は、スープダイエットの効果ややり方、レシピなどをお伝えします。
最後に、リセラスイーツの具沢山スープ「美すぅぷ」もご紹介します。
目次
スープダイエットの効果や方法・注意点とは?
スープダイエットは、野菜をたっぷり使ったスープを食べることでダイエット効果を期待できるダイエット方法です。
空腹感に負けることなく、お腹いっぱい食べながらできるダイエット方法として、最近注目を集めています。
スープダイエットにはどのような効果があるのか解説するとともに、やり方や注意点などのポイントをご紹介します。
スープダイエットの効果
スープダイエットで期待できる効果について見ていきましょう。
体を温める
まずは、体を温める効果です。
温いスープを毎食飲むことで内側から体が温まり、血流を良くしたり消化を助けたりする効果が得られます。
血流が良くなると基礎代謝アップが期待でき、より痩せやすい体質に近づくことも。
スープに生姜や根菜など、体を温めやすい食材を加えるのもおすすめです。
野菜をたくさん摂取できる
スープダイエットは、野菜をたくさん摂取できることもメリットです。
厚生労働省が推奨する野菜の摂取量は1日350g以上。
意識して1日350g以上の野菜を摂るのはなかなか難しいものですが、野菜スープなら一品でしっかりと野菜を摂取できます。
野菜を煮てスープにすることでかさが減り、たくさんの野菜を摂取しやすくなることもポイントです。
腸内環境を整える
食物繊維をスープダイエットでたくさん取り入れることにより、腸内環境を整える効果も期待できます。
食物繊維は腸内細菌のエサになって善玉菌を増やしたり、便のかさを増したりすることによって、腸内環境を整えてくれる物質です。
スープダイエットによく取り入れられるキャベツなどの葉野菜は、食物繊維を豊富に含んでいます。
そのため、スープダイエットをすることにより腸内環境が良くなり、痩せる体つくりが期待できます。
摂取カロリーをおさえて体重を減らす
本格的なスープダイエットは1週間かけて行いますが、お菓子は避けるなどのルールがあるため、スープダイエット期間中の摂取カロリーは普段の食事よりも少なくなる場合がほとんど。
摂取カロリーをおさえることで、体重が減りダイエット効果が期待できます。
スープダイエットの方法・スケジュール
それでは、スープダイエットの注意点や方法をご紹介します。
本格的なスープダイエットは、1週間かけて行います。
スープは、キャベツやセロリ、人参、ピーマンなどの野菜を食べやすい大きさに切って鍋に入れ、水とともに火にかけてコンソメを加えて煮込みます。
味にあきてしまったら、カレー粉や醤油など、油分のない調味料で味を変えて楽しむのもおすすめです。
スープダイエットのスケジュール例
スープダイエットを1週間行う場合の食事例をご紹介します。
1日目
朝・昼・晩:野菜スープのみ
間食:果物(バナナ以外)
2日目
朝・昼・晩:野菜スープのみ
晩:野菜スープ、晩にじゃがいもかさつまいも(蒸すか茹でるかしたもの)
3日目
朝・昼・晩:野菜スープ
間食:果物(バナナ以外)、茹で野菜
4日目
朝・昼・晩:野菜スープ、バナナを毎食
5日目
朝・昼・晩:野菜スープ、トマト(1日6個まで)、脂肪分の少ない肉または魚(1日350g〜700g)
6日目
朝・昼・晩:野菜スープ、茹で野菜、脂肪分の少ない肉または魚(1日350g〜700g)
7日目
朝・昼・晩:野菜スープ、玄米ご飯
スープダイエットの注意点
スープダイエットを成功に導くには、次の注意点も覚えておきましょう。
- 1食につきスープ皿1杯分は必ず野菜スープを食べる
- 飲み物は水かお茶を飲む(ジュース・お酒はNG)
- スープに砂糖・小麦粉・片栗粉・油を使用しない
- お菓子はNG
- スープダイエット前後での暴飲暴食はNG
ただ、無理は禁物です。
自分のできる範囲の中で生活にスープを取り入れましょう。
具沢山スープダイエットの効果をご紹介
具沢山のスープを毎日の食事に取り入れることでもダイエット効果が期待できます。
具沢山でおいしいスープを毎食取り入れ、食生活をより充実させましょう。
具沢山スープに期待できる効果
具沢山スープにはどのような効果が期待できるのでしょうか。
食べすぎを防ぐ
具沢山スープを食前や空腹時に取り入れることにより、食べすぎを防ぐ効果が期待できます。
温かいスープでお腹をふくらませて、食べすぎを防ぐのです。
お菓子や揚げ物などを食べる代わりに、カロリーの低い野菜スープを空腹時に食べることで摂取カロリーを減らせるでしょう。
具沢山スープはしっかりと具材をかむことにより満腹感が得られやすいこともポイント。
日々の食事に取り入れたり、普段の食事やおやつと置き換えて飲んだりして、食べすぎを防ぎましょう。
具材の栄養素が積極的に取り入れられる
入っている具材の栄養素を積極的に取り入れられることも、具沢山スープのメリットです。
具沢山スープを飲むことで、食物繊維はもちろん、ビタミンやファイトケミカルなど、健康に必要な栄養素を手軽に取り入れられます。
消化に良い
具沢山スープは、食材の消化や吸収が良いことも特徴としてあげられます。
ゆっくり煮込まれた食材は、やわらかくなり胃や腸への負担が軽減されます。
さまざまな食材を具沢山スープとして食べることでスムーズな消化・吸収が期待できるのです。
低糖質スープのメリットについては、こちらのコラムもご参考にしてくださいね。
スープダイエットならリセライーツの「美すぅぷ」がおすすめ
スープを普段の食事に取り入れたり、食事に置き換えたりすることでダイエット効果が期待できるスープダイエット。
美味しくて健康的なスープを手軽に飲めたら、嬉しいですよね。
そこでおすすめなのが、リセラスイーツが提供する「美すぅぷ」です。
「美すぅぷ」は「忙しいときこそ栄養を 1食置き換えスープ生活」をコンセプトに作られた本格的なスープ。
いろいろなお味が楽しめる4種セットを用意しています。
無添加で白砂糖や人工甘味料も不使用なことが特徴で、通常冷凍の20倍のスピードで冷凍されているため、鮮度も抜群。
星付きレストランで修業したシェフが監修し、おいしさと栄養バランスも両立しています。
美すぅぷ〈Aセット 〉
美すぅぷ〈Aセット〉には、「オマール海老のビスク」「グリーンカレー風スープ」「アクアパッツァ風スープ」「鮭ときのこの豆乳スープ」がラインナップ。
「オマール海老のビスク」は魚と海老から出汁をとった本格派の味です。
「グリーンカレー風スープ」はパクチーの量を調整してバジルをメインに構成しているので、パクチーのクセが苦手な人にも楽しめる一品。
「アクアパッツァ風スープ」はあさりやムール貝をたっぷり使用しているため、魚介の味がしっかりと楽しめます。
「鮭ときのこの豆乳スープ」は丁寧にした処理した北海道産の鮭を使用し、控えめながらもしっかりした旨味が特徴です。
スープダイエットにはうれしい効果がたくさん!野菜をたくさん摂取しよう
スープダイエットは体を温められるほか、野菜をたくさん摂取できるというメリットがあるダイエット方法です。
また、腸内環境を整えたり、体重を減らしたりする効果も期待できます。
スープダイエットの方法は、1週間かけて毎食野菜たっぷりのスープを食べ、徐々に食べて良いものをふやしていきます。
期間中、糖分やお酒、小麦粉などは摂取せず、前後に暴飲暴食をしないよう気を付けましょう。
具沢山スープは日々の食事に取り入れることでも、さまざまな効果が期待できます。
時間がなく忙しい場合は、手軽に栄養豊富なスープを楽しめる、リセライーツの「美すぅぷ〈Aセット スープのみ〉」を試してみてくださいね。
原材料にこだわり低糖質を実現しているので、カロリーが気になる方にも安心です。
栄養たっぷりで美味しさにも定評がある「美すぅぷ」をぜひご賞味ください。