2024.12.18
朝ごはんをスープだけにするメリットとは?おすすめ具材もご紹介
こんにちは!食と健康をサポートするリセライーツの椿本です。
栄養バランスの整った朝ごはんを食べたいと思っていても、忙しくてなかなか実現できないという方もいるのではないでしょうか。
簡単に準備ができて栄養バランスが取れる朝ごはんを食べるなら、朝ごはんをスープだけにするのもおすすめです。
今回は、朝ごはんをスープだけにするメリットやおすすめ具材をご紹介します。
リセライーツおすすめのスープもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
朝ごはんをスープだけにするメリットとは?
朝ごはんをスープだけにするとどのようなメリットがあるかご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
作り置きが簡単にできる
スープは作り置きとしても優秀。
まとめて作っておけば、忙しい朝でも温めるだけで簡単に食べることができます。
準備するのが難しい料理だと、なかなか続かないということもありますが、簡単に作り置きができるスープなら、続けられそうですよね。
体が温まる
朝は1日のうちで最も体温が低い時間帯なので、温かいスープを食べて体温を上げると良いでしょう。
体温が上がると、内臓の働きが活発になり、代謝をアップさせる効果や、血流が良くなり、免疫力を高める効果などが期待できますよ。
また、スープを食べて体を温めると、ストレスが緩和され、リラックスできるメリットもあります。
栄養バランスが取れる
スープにはさまざまな具材を入れることができるため、工夫次第で栄養バランスの優れた一品に仕上げることができます。
野菜でビタミンやミネラルを補い、肉や魚介類などでタンパク質を摂取するなど、栄養バランスを意識した具材を使用するのがおすすめです。
また、スープは水分がたっぷり含まれているため、腸内環境を整えたい方にも適しています。
腸活をしたい方や、便秘でお悩みの方もぜひ試してみてくださいね。
間食防止になる
朝ごはんのスープに噛み応えのある具材を取り入れると、満足感がアップして間食を防止する効果も期待できます。
朝ごはんを食べた後でも、お腹がすいてしまいつい間食してしまうという方にもおすすめです。
朝ごはんをスープだけにするときのおすすめの具材
朝ごはんをスープだけにするなら、栄養バランスを意識することが大切。
スープにおすすめの具材をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
タンパク質を含む具材
タンパク質は皮膚や髪の毛、筋肉などをつくるのに大切な栄養素。
ホルモンや免疫物質などの調整機能をつくる材料でもあります。
食事の満足感を上げるためにも、タンパク質をしっかり取るのがおすすめです。
- 豆腐
- 鶏ささみ
- 鶏胸肉
- 卵
- 大豆水煮
- あさり など
食物繊維を含む具材
食物繊維には、便通を整えて便秘を防ぐ作用があるため、腸内環境を整えたい方は取り入れたい食材。
食物繊維には水に溶けやすい水溶性と、水に溶けにくい不溶性があります。
水溶性食物繊維には、急激な血統上昇を抑える効果、不溶性食物繊維には、満腹感が長時間続く効果などが期待できます。
- きのこ
- ごぼう
- レンコン
- キャベツ
- 昆布
- わかめ
- 大麦
- 山芋 など
ビタミン・ミネラル
ビタミンやミネラルには、体の機能を調整する役割があり、人間の体では作り出せないため、食事から摂取する必要があります。
体にとっての必要量はわずかですが、欠乏するとさまざまな不調に陥ってしまうため、朝のスープでしっかりと取るようにすると良いですよ。
- にんじん
- 玉ねぎ
- ほうれん草
- トマト
- かぶ
- かぼちゃ
- 小松菜
- 牡蠣
- レバー
- 豚肉 など
もし、材料を用意するのが大変な場合は、冷凍野菜などを使うと便利です。
時間がなくても簡単に調理できますよ。
また、余った野菜やきのこは冷凍しておいて、次回のスープに使うのもおすすめです。
朝ごはんをスープだけにするなら「美すぅぷ」もおすすめ!
朝ごはんをスープにしてみたいと思っていても、毎日忙しくて準備が大変という方や、なかなか続かないという方には、リセライーツの「美すぅぷ」がおすすめ。
忙しい方でも手軽においしく栄養を取ることができますよ。
良質なタンパク質と低糖質・無添加にこだわった、一流シェフの味をご家庭でも再現できます。
通常冷凍の20倍のスピードで冷凍しているため鮮度も抜群!
冷凍庫にストックしておけば、温めるだけで簡単に食べることができるので、慌ただしい朝にもぴったりです。
「美すぅぷ」のバリエーションの中から3つのスープをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
アクアパッツア風スープ
あさりやムール貝など、貝の出汁を心ゆくまで味わえるスープ。
貝やエビ、イカなどは味わいとともに食感も楽しむことができるため、噛み応えがあり、スープだけでも満足感があります。
具材には魚介類以外にも玉ねぎやパプリカなどの野菜も使われており、タンパク質、ビタミン・ミネラルなどの栄養素もしっかり取ることができますよ。
鮭ときのこの豆乳スープ
豆乳仕立ての優しい味のスープ。
北海道産の鮭を丁寧に下処理することで臭みを取り除き、鮭の旨味や香ばしい味わいを十分に感じられる一品です。
食物繊維が豊富なきのこを使用しているので、腸内環境を整えたいと考えている方にもおすすめ。
豆乳に含まれているイソフラボンには、女性ホルモンに似た働きがあり、コラーゲンやヒアルロン酸の生成も促してくれますよ。
グリーンカレー風スープ
食べる漢方薬ともいわれているグリーンカレーを「美すぅぷ」風にアレンジしたスープ。
バジル主体の構成でパクチーは控えめになっているため、パクチーが苦手な方でも食べやすくなっています。
鶏胸肉やズッキーニ、パプリカ、キャベツなどの具材が使われており、具沢山で栄養バランスもばっちり。
冷え性、食欲不振、脳機能活性化に効果的なスパイスが使われているので、さまざまな不調でお悩みの方にもおすすめです。
朝ごはんをスープだけにすると体が温まるなどのメリットがある
朝ごはんをスープだけにすると、作り置きが簡単にできる、体が温まる、栄養バランスが取れる、間食防止になるなど、さまざまなメリットがあります。
朝ごはんをスープだけにするなら、タンパク質・食物繊維・ビタミン・ミネラルを含む食材を意識して取り入れてみましょう。
朝ごはんをスープだけにするなら、リセライーツの「美すぅぷ〈Aセット スープのみ〉」がおすすめ。
毎日忙しくてスープを作るのが大変という方でも、手軽においしく栄養満点なスープを味わうことができますよ。
鮮度抜群のスープを冷凍庫にストックしておけば、温めるだけで簡単に食べることができるため、慌ただしい朝でも安心です。